プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
bienfaisant, ante /bjε̃fəzɑ̃, ɑ̃ːt/
(-fai- の発音に注意)[形]
➊ 有益な,よく効く,効用のある.
un climat bienfaisant|健康によい気候
l'action bienfaisante d'une cure|治療の効き目.
➋ ⸨文章⸩ 〔人が〕慈悲深い,情け深い.
(-fai- の発音に注意)[形]
➊ 有益な,よく効く,効用のある.
un climat bienfaisant|健康によい気候
l'action bienfaisante d'une cure|治療の効き目.
➋ ⸨文章⸩ 〔人が〕慈悲深い,情け深い.
[-fə-] [形]恩恵をもたらす;健康によい;[文章]慈悲深い.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...