billard

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

billard /bijaːr/

[男]

➊ ビリヤード,玉突き;玉突き台;玉突き室,玉突き場.

queue de billard|玉突きのキュー

boule [bille] de billard|ビリヤードの球

faire un (petit) billard|⸨話⸩ 玉突きを一勝負する

billard électrique|ピンボール.

➋ ⸨話⸩ 手術台.

monter [passer] sur le billard|手術を受ける.

➌ ⸨話⸩ (走りやすい)広く平坦(へいたん)な道.

C'est du billard.

⸨話⸩ いともたやすいことだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む