boisson

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

boisson /bwasɔ̃ ボワソン/

[女]

飲み物,飲料.

boisson froide [chaude]|冷たい[温かい]飲み物

boisson gazeuse|炭酸飲料

Et comme boisson, que prendrez-vous?|ところで飲み物は何にします.

アルコール飲料(=boisson alcoolisée).

débit de boissons|酒類販売業者;酒場

ruiner sa santé par la boisson|酒で健康を害する.

➌ 常習的飲酒.

s'adonner à la boisson|酒におぼれる.

être pris de boisson

⸨文章⸩ 酔っ払っている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む