プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
boiter /bwate/
[自動]
➊ 足が不自由である,足を引きずる;〔馬が〕跛行(はこう)する.
boiter du pied droit|右足が不自由である
boiter bas|足がひどく不自由である
marcher en boitant|足を引きずって歩く.
➋ 不安定である,ぐらつく.
Cette chaise boite.|この椅子(いす)はぐらぐらする
un raisonnement qui boite|首尾一貫しない議論.
[自動]
➊ 足が不自由である,足を引きずる;〔馬が〕跛行(はこう)する.
boiter du pied droit|右足が不自由である
boiter bas|足がひどく不自由である
marcher en boitant|足を引きずって歩く.
➋ 不安定である,ぐらつく.
Cette chaise boite.|この椅子(いす)はぐらぐらする
un raisonnement qui boite|首尾一貫しない議論.
[自]足が不自由である;不安定である,ぐらつく.
[男]
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例