bonmarché

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bon marché /bɔ̃marʃe ボンマルシェ/

[形] ⸨不変⸩ 安い,廉価の.比較級は meilleur marché という.

des articles bon marché|安い品物

Ceux-ci sont bien meilleur marché que ceux-là.|あちらよりこちらの方がはるかにお買い得です.

━[男] ⸨単数形のみ⸩ 〈le bon marché de qc〉…の安さ.

Le bon marché de cette étoffe m'a tenté.|この生地が安いので買いたくなった.

à bon marché

(1) 安く,廉価で;安い,廉価の.

fabriquer à bon marché|低コストで製造する

édition à bon marché|廉価版.

(2) 難なく,労せず.

faire bon marché de qc

…を軽んじる.

━[副] 安く,廉価で(=à bon marché).

acheter [vendre] bon marché|安く買う[売る].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む