boucle

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

boucle /bukl/

[女]

➊ バックル,留め金.

une boucle de ceinture|ベルトのバックル

une boucle de soulier|靴の留め金.

➋ 輪,輪状のもの.

boucles d'oreille|イヤリング.

➌ 巻き毛(=boucle de cheveux);⸨複数で⸩ ⸨詩語⸩ 髪.

➍ 結び目.

faire [défaire] une boucle|結び目を作る[ほどく].

➎ (河川の)蛇行,湾曲部.

➏ 〖情報〗 ループ.

boucler la boucle

コースを1周する;出発点に戻る.

La Grande Boucle

ツール・ド・フランスのコース.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

boucle

[女]

❶ バックル,留め金;輪;ループ.

~ d'oreille|イヤリング.

❷ 巻き毛.

❸ (河川の)湾曲部;1周するコース[レース].

bouclé, e

[形]巻き毛の;閉め切った;閉じこもった.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む