プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
bougie /buʒi/
[女]
➊ ろうそく.
allumer [éteindre] une bougie|ろうそくをともす[消す]
travailler à la bougie|ろうそくの明かりで勉強する.
➋ 〖自動車〗 〖機械〗 プラグ,点火プラグ.
[女]
➊ ろうそく.
allumer [éteindre] une bougie|ろうそくをともす[消す]
travailler à la bougie|ろうそくの明かりで勉強する.
➋ 〖自動車〗 〖機械〗 プラグ,点火プラグ.
[女]ろうそく;(点火)プラグ;〚計〛燭(しよく)(光度の旧単位).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...