bougon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bougon, onne /buɡɔ̃, ɔn/

[形] ぶつぶつ不平を言う,気難しい;機嫌の悪い.

un enfant bougon|ぐずる子供

une humeur bougonne|不機嫌

Elle est bougon aujourd'hui.|今日の彼女は御機嫌斜めだ(人について言う場合は男性形だけを使う).

━[名] 不平を言う人,こぼし屋.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android