bouillant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bouillant, ante /bujɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 沸騰している;たいへん熱い.

eau bouillante|熱湯

Son front était bouillant de fièvre.|彼(女)の額は熱で燃えるように熱かった.

➋ ⸨文章⸩ 熱烈な,激昂(げきこう)した.

avoir le sang bouillant|怒りっぽい,短気だ

Il est tout bouillant d'impatience.|彼は待ちきれなくてかっかしている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む