boulet

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

boulet /bulε/

[男]

➊ (19世紀中頃までの)砲弾(=boulet de canon).

➋ (昔,囚人の足につけた)大きな鉄の玉.

➌ 厄介,重荷,足かせ.

traîner un boulet|厄介をしょい込んでいる

Quel boulet|なんて厄介なんだ.

➍ 粉炭を卵形に固めた燃料;たどん(=boulet de charbon).

arriver comme un boulet (de canon)

すごい勢いでやってくる.

pour un boulet de canon

⸨話⸩ 金輪際,断じて.

Il ne céderait pas sa place pour un boulet de canon.|彼は何があっても自分の席を譲るまい.

tirer sur qn à boulets rouges

…を激しく攻撃する,非難する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

boulet

[男]

❶ (昔の)砲弾;(昔,囚人の足につけた)大きな鉄の玉;厄介,重荷,足かせ.

❷ たどん.

❸ 〚獣医〛球節.

tirer sur ... às rouges

…を激しく攻撃する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android