プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
boum1 /bum/
[間投] ドーン,バーン(物が落ちたり爆発するときの鈍い音).
━[男]
➊ ドーン[バーン]という音.
➋ 大成功,ブーム.
大忙しで(ある),躍進中で(ある).
⸨幼児語⸩ 転ぶ,爆発する.
大発展する,ブームを呼ぶ.
boum2 /bum/
[女] (surboum の略)⸨話⸩ (若者が自宅で開く)ダンスパーティー.
[間投] ドーン,バーン(物が落ちたり爆発するときの鈍い音).
━[男]
➊ ドーン[バーン]という音.
➋ 大成功,ブーム.
大忙しで(ある),躍進中で(ある).
⸨幼児語⸩ 転ぶ,爆発する.
大発展する,ブームを呼ぶ.
[女] (surboum の略)⸨話⸩ (若者が自宅で開く)ダンスパーティー.
[bum] [間]ドーン,バーン.
━[男]ドーン[バーン]という音;大成功,躍進;大忙し.
[bum] [女][話](若者が自宅で開く)ダンスパーティー.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...