プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
boum1 /bum/
[間投] ドーン,バーン(物が落ちたり爆発するときの鈍い音).
━[男]
➊ ドーン[バーン]という音.
➋ 大成功,ブーム.
(être) en plein boum
大忙しで(ある),躍進中で(ある).
faire boum
⸨幼児語⸩ 転ぶ,爆発する.
faire un boum
大発展する,ブームを呼ぶ.
boum2 /bum/
[女] (surboum の略)⸨話⸩ (若者が自宅で開く)ダンスパーティー.
[間投] ドーン,バーン(物が落ちたり爆発するときの鈍い音).
━[男]
➊ ドーン[バーン]という音.
➋ 大成功,ブーム.
大忙しで(ある),躍進中で(ある).
⸨幼児語⸩ 転ぶ,爆発する.
大発展する,ブームを呼ぶ.
[女] (surboum の略)⸨話⸩ (若者が自宅で開く)ダンスパーティー.
[bum] [間]ドーン,バーン.
━[男]ドーン[バーン]という音;大成功,躍進;大忙し.
[bum] [女][話](若者が自宅で開く)ダンスパーティー.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...