bourdonner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bourdonner /burdɔne/

[自動]

➊ 〔昆虫が〕ぶんぶんいう,羽音を立てる.

les abeilles qui bourdonnent autour de la ruche|巣の周りをぶんぶん音を立てて飛ぶミツバチ.

➋ 〔機械などが〕うなりを立てる;〔群衆が〕がやがや言う.

Le salon bourdonnait du bruit des invités.|サロンは客でざわめいていた.

➌ 耳鳴りがする;〔頭などが〕がんがんする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む