プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
bourgeonner /burʒɔne/
[自動]
➊ 芽を出す.
Les arbres bourgeonnent au printemps.|木々は春になると芽吹く.
➋ 吹き出物ができる.
un nez bourgeonné|にきびのできた鼻.
➌ 〔傷が〕(盛り上がって)癒着する.
[自動]
➊ 芽を出す.
Les arbres bourgeonnent au printemps.|木々は春になると芽吹く.
➋ 吹き出物ができる.
un nez bourgeonné|にきびのできた鼻.
➌ 〔傷が〕(盛り上がって)癒着する.
[自]
❶ 芽を出す.
❷ 吹き出物ができる;(傷が盛り上がって)癒着する.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...