boyau

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

boyau /bwajo/, ⸨複⸩ x

[男]

➊ ⸨多く複数で⸩ (動物の)腸;⸨話⸩ (人の)はらわた.

➋ (弦楽器,ラケットなどの)ガット(弦).

➌ 細長い管,ホース,チューブ.

➍ (トンネル状の,あるいは壁に挟まれた)細長い通路,狭い小道;〖軍事〗 ジグザグ状の連結壕(ごう).

rendre tripes et boyaux

⸨話⸩ 食べた物を全部吐く.

se tordre les boyaux

⸨話⸩ 腹の皮をよじって笑う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android