brûlure

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

brûlure /brylyːr ブリュリュール/

[女]

やけど,熱傷.

se faire une brûlure (à la main)|(手に)やけどする.

焼け焦げ(の穴).

Il a une brûlure de cigarette à son gilet.|彼のチョッキにはたばこの焼け焦げがある.

➌ (焼けつくような)痛み.

brûlure d'une plaie|傷の痛み

avoir des brûlures d'estomac|胸やけがする,胃が焼けつくように痛む.

➍ (日照りによる植物の)焼け枯れ;霜枯れ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む