brochette

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

brochette /brɔʃεt/

[女]

➊ 串(くし)焼き,ブロシェット;小さな焼き串.

une brochette de rognons|腎臓のブロシェット.

➋ 〖服飾〗 ブロシェット:略章を並べて胸につけるための細いピン.

➌ 〈une brochette de+無冠詞複数名詞〉一列に並んだ…;一群の….

une (belle) brochette de malfaiteurs|ずらりと並んだギャングたち;犯人一味.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

brochette

[女]小串(ぐし);串焼き;〚服〛ブロシェット(略章を胸に留める細ピン).

unede ...

一列に並んだ…,一群の….

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む