brouillard

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

brouillard /brujaːr/

[男] 霧,もや.

Il fait [Il y a] du brouillard.|霧が出ている

Le brouillard se dissipe.|霧が晴れる

brouillard épais [dense]|濃霧

brouillard photochimique|光化学スモッグ.

avoir un brouillard devant les yeux

目がかすむ.

être dans le brouillard

五里霧中である,わけが分からない.

比較

brouillard 広く一般に霧,もや.

brume 気象用語としては視界1キロメートル以上の薄い霧.特に海上,水面上にかかる霧についてよく用いられる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む