brusque

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

brusque /brysk ブリュスク/

[形]

ぶっきらぼうな,乱暴な.

un ton brusque|つっけんどんな口調

être brusque dans ses manières|態度がぞんざいである

Vous avez été trop brusque avec lui.|あなたは,彼に対してあまりに素っ気なかった.

➋ ⸨ときに名詞の前で⸩ 突然の,急激な,不意の.

changement brusque|急激な変化

La route fait des virages brusques.|道路は所々急カーブしている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む