プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
cadavre /kadɑːvr/
[男]
➊ 死体;死骸(しがい).
enterrer un cadavre|死体を埋葬する
un cadavre ambulant|骨と皮ばかりにやせ衰えた人,生ける屍(しかばね).
➋ ⸨話⸩ (飲み干した酒の)空き瓶.
avoir un cadavre dans le placard
やましいことがある.
Il y a un cadavre entre eux.
彼らはぐるだ.
[男]
➊ 死体;死骸(しがい).
enterrer un cadavre|死体を埋葬する
un cadavre ambulant|骨と皮ばかりにやせ衰えた人,生ける屍(しかばね).
➋ ⸨話⸩ (飲み干した酒の)空き瓶.
やましいことがある.
彼らはぐるだ.
[男]死体;[話](酒の)あき瓶.
絶品の死体(別人が前を見ずに語を継いでいく遊び).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...