cahier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cahier /kaje カイエ/

[男]

ノート,帳面.

cahier de musique|楽譜帳

cahier de brouillon|雑記帳,下書きノート

cahier d'écolier|(小学生の)学習帳

cahier de correspondance|通知簿

cahier d'appel|出席簿

noter qc sur [dans] un cahier|…をノートに記す.

➋ ⸨多く Cahiers⸩ (研究誌,文芸紙のタイトルとして)研究手帳.

Cahiers du cinéma|「カイエ・デュ・シネマ」(フランスの映画批評誌).

➌ 〖法律〗 cahier des charges 受注条件明細書,仕様書.

➍ 〖印刷〗 折り丁:製本するために折り畳んだ印刷紙.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む