cahoter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cahoter /kaɔte/

[他動]

➊ 〔車,乗客など〕を揺り動かす,揺さぶる.

Nous étions cahotés sur de mauvaises routes.|我々は悪路でさんざん揺られていた.

➋ …をひどい目に遭わせる.

une famille cahotée par la guerre|戦争に翻弄(ほんろう)された一家.

━[自動] 〔車などが〕揺れる,がたがたする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む