cailler

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cailler /kɑje/

[他動] …を凝結[凝固]させる.

━[自動]

➊ 凝結[凝固]する.

➋ ⸨話⸩ 冷える,凍(い)てつく.

On caille ici, fermez la fenêtre!|ここは寒いね,窓を閉めなさい

⸨非人称構文で⸩ Ça caille ce soir.|今夜はひどく冷え込む.

se cailler

[代動]

➊ 凝結[凝固]する.

➋ ⸨話⸩ 〈se les cailler〉〔人が〕凍える.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

cailler

[他]凝結[凝固]させる.

━[自]凝結[凝固]する;[話]冷える,凍(い)てつく;((非人称))冷える.

━se ~

❶ 凝結[凝固]する.

❷ [話]se (les) ~ 凍える.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む