caisson

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

caisson /kεsɔ̃/

[男]

➊ 〖土木〗 (水中工事用などの)潜函(せんかん),ケーソン.

maladie [mal] des caissons|〖医学〗 潜函病,ケーソン病.

➋ 〖建築〗 格間(ごうま).

un plafond à caissons|格天井.

➌ ⸨話⸩ 頭.

se faire sauter le caisson|自分の頭をピストルで撃ち抜く.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む