calé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

calé, e /kale/

[形] ⸨話⸩

➊ 物知りの,博識の.

Cet élève est calé en mathématiques.|この生徒は数学が強い.

➋ 難しい,込み入った.

Ce problème est trop calé pour moi.|この問題は私には難しすぎる.

➌ 〈calé+場所〉…に身を落ち着けた.

Bien calé dans un fauteuil, il se mit à lire.|ひじ掛け椅子(いす)に腰を落ち着けて彼は本を読み始めた.

➍ ⸨話⸩ être calé 満腹である.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む