プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
cale1 /kal/
[女]
➊ 船倉.
mettre la cargaison dans la cale|船倉に船荷を積む.
➋ 船台,船架.
cale sèche [de radoub]|(船の補修のための)乾ドック.
être à fond de cale
⸨話⸩ 無一文である.
cale2 /kal/
[女] かいもの,くさび;輪止め.
cale de départ|スターティング・ブロック.
[女]
➊ 船倉.
mettre la cargaison dans la cale|船倉に船荷を積む.
➋ 船台,船架.
cale sèche [de radoub]|(船の補修のための)乾ドック.
⸨話⸩ 無一文である.
[女] かいもの,くさび;輪止め.
cale de départ|スターティング・ブロック.
[形][話]
❶ 物知りの,できる;難しい,込み入った.
❷ 身を落ちつけた;満腹の.
[女]船倉(せんそう);船台,乾ドック.
[話]無一文である.
[女]かいもの,くさび;輪止め.
~ de départ|スターティング・ブロック.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...