cale

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cale1 /kal/

[女]

➊ 船倉.

mettre la cargaison dans la cale|船倉に船荷を積む.

➋ 船台,船架.

cale sèche [de radoub]|(船の補修のための)乾ドック.

être à fond de cale

⸨話⸩ 無一文である.

cale2 /kal/

[女] かいもの,くさび;輪止め.

cale de départ|スターティング・ブロック.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

calé, e

[形][話]

❶ 物知りの,できる;難しい,込み入った.

❷ 身を落ちつけた;満腹の.

cale1

[女]船倉(せんそう);船台,乾ドック.

être à fond de

[話]無一文である.

cale2

[女]かいもの,くさび;輪止め.

~ de départ|スターティング・ブロック.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む