camper

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

camper /kɑ̃pe カンペ/

[自動]

キャンプをする,キャンプに出かける.

camper en montagne|山でキャンプをする.

➋ (一時的に)寝泊まりする,仮住まいする.

➌ 〔軍隊が〕野営する.

━[他動]

➊ 〔絵,物語など〕を生き生きと描写する.

camper un récit|話を引き立たせる

camper un portrait|まるで生きているような肖像を描く.

➋ 〔軍隊〕を野営させる.

➌ …をしっかりと置く.

camper son chapeau sur l'oreille|帽子をぐっと斜めにかぶる.

se camper

[代動] 大胆に身構える,立ちはだかる.

se camper devant qn|…の前に立ちはだかる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

camper

[自]キャンプ[野営]をする;仮住まいをする.

━[他]

❶ 生き生きと描写する.

❷ 野営させる;(物を)しっかりと置く.

━se ~ 大胆に身構える;仮住まいをする.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む