carillonner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

carillonner /karijɔne/

[自動]

➊ 〔鐘が〕カリヨンを鳴り響かせる.

➋ ⸨話⸩ 呼び鈴をうるさく鳴らす.

━[他動]

➊ 〔時刻,祭りなど〕をカリヨン[チャイム]で告げる.

➋ 〔曲など〕をカリヨンで奏でる.

➌ ⸨話⸩ …を鳴り物入りで告知する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

carillonner

[自]カリヨンの音を響かせる;呼び鈴を騒々しく鳴らす.

━[他]カリヨンで告げる[奏でる];[話]鳴り物入りで触れ回る.

carillonnement

[男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android