carre

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

carré, e

[形]

❶ 正方形の;四角い;角張った.

❷ 平方の.

❸ きっぱりした,率直な.

━[男]

❶ 正方形;4角形;(四角い)土地,(畑の)区画.

❷ 〚数〛2乗,平方.

❸ 〚海〛~ des officiers 士官食堂.

❹ (ポーカーで)フォア・カード.

❺ スカーフ;(髪の)ブラントカット(=coupe au ~).

❻ 骨付き背肉.

━[女][話]部屋.

carre

[女](スキーなどの)エッジ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む