carton

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

carton /kartɔ̃ カルトン/

[男]

ボール紙,厚紙.

carton ondulé|段ボール

assiette en carton|紙皿

envelopper dans du carton|厚紙にくるむ.

➋ ボール箱;書類整理箱.

carton à chaussures|靴箱

mettre des bouteilles dans un carton|瓶をボール箱に入れる.

carton à dessin 大形のボール紙製画用紙入れ.

➍ (射撃訓練用の)標的.

➎ 招待状.

envoyer un carton|招待状を送る.

➏ 〖サッカー〗 carton rouge レッドカード/carton jaune イエローカード.

faire un carton

標的を撃つ;狙撃(そげき)する;得点する;成功する.

prendre [ramasser] un carton

⸨話⸩ (スポーツで)完敗を喫する.

rester [dormir] dans les cartons

⸨話⸩ (計画などが)お蔵入りになる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

carton

[男]

❶ ボール紙,厚紙;ボール箱;書類整理箱.

❷ ~ à dessin 大型のボール紙製画用紙入れ.

❸ (射撃訓練の)標的.

faire un

標的を撃つ;狙撃(そげき)する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む