centaure

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

centaure /sɑ̃tɔːr/

[男]

➊ ⸨多く Centaure⸩ 〖ギリシア神話〗 ケンタウロス:腰から上が人間の姿をした馬身の怪物.

➋ ⸨文章⸩ (乗り物と一体になった)名騎手;乗り手.

➌ ⸨Centaure⸩ 〖天文〗 ケンタウルス(座).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

centaure

[男]

❶ ((多く C~))〚ギ神〛ケンタウロス.

❷ [文章](乗り物と一体感のある)名騎手;乗り手.

❸ ((C~))〚天〛ケンタウルス(座).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む