cerveau

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cerveau /sεrvo セルヴォ/, ⸨複⸩ x

[男]

;大脳.

cerveau gauche|左脳

un rhume de cerveau|鼻風邪

transport au cerveau|のぼせ,脳充血.

頭脳;知性;知能の優れた人(=un grand cerveau).

cerveau étroit [borné]|低い知能

cerveau puissant|優れた頭脳

fuite [exode] des cerveaux|頭脳流出

Laissez reposer votre cerveau.|頭を休ませなさい

C'est un (grand) cerveau.|彼は本当に頭がいい

avoir le cerveau dérangé [brouillé]|⸨話⸩ 頭がおかしい.

➌ (地域,組織などの)中枢機関;(非合法組織などの)指導部[者].

cerveau électronique 電子頭脳,電子計算機.

cerveau brûlé

激情家;無謀な人.

lavage de cerveau

⸨話⸩ 洗脳.

se creuser le cerveau

⸨話⸩ 脳みそを絞って考える.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む