chèvre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chèvre /ʃεːvr シェーヴル/

[女]

ヤギ;⸨特に⸩ 雌ヤギ.雄ヤギは bouc,子ヤギは chevreau.

tapis en peau de chèvre|ヤギ革の敷き物.

➋ 雌シャモア;雌ノロ(ジカ).

devenir chèvre

⸨話⸩ ひどくいらいらする.

ménager la chèvre et le chou

⸨話⸩ 二またをかける,態度[決定]を保留する.

━[男] ヤギ乳チーズ(=fromage de chèvre).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む