chèvre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chèvre /ʃεːvr シェーヴル/

[女]

ヤギ;⸨特に⸩ 雌ヤギ.雄ヤギは bouc,子ヤギは chevreau.

tapis en peau de chèvre|ヤギ革の敷き物.

➋ 雌シャモア;雌ノロ(ジカ).

devenir chèvre

⸨話⸩ ひどくいらいらする.

ménager la chèvre et le chou

⸨話⸩ 二またをかける,態度[決定]を保留する.

━[男] ヤギ乳チーズ(=fromage de chèvre).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む