champagne

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

champagne /ʃɑ̃paɲ シャンパーニュ/

[男]

シャンパン

flûte [coupe] à champagne|(シャンパン用)フルート[ソーサー]グラス

champagne frappé|よく冷えたシャンパン

champagne brut [doux]|辛口[甘口]のシャンパン

déboucher une bouteille de champagne|シャンパンを抜く

sabler le champagne|(祝宴で)シャンパンを浴びるほど飲む.

champagne nature (非発泡性の)シャンパーニュワイン.

━[形] ⸨不変⸩ シャンパン色の,淡黄色の.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

champagne

[男]シャンパン.

~ nature|(非発泡性の)シャンパーニュワイン.

━[形]((不変))シャンパン色[淡黄色]の.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む