chandelle

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chandelle /ʃɑ̃dεl/

[女]

➊ ろうそく(=bougie).

souffler la chandelle|ろうそくを吹き消す.

➋ 〖テニス〗 ロブ.

➌ (飛行機の)急上昇.

monter en chandelle|急上昇する.

brûler la chandelle par les deux bouts

(1) 乱費する.

(2) 心身をすり減らす.

devoir une (belle [fière]) chandelle à qn

…に大恩を受ける.

(en) voir trente-six [cent mille] chandelles

(頭を殴られて)目から火が出る,目がくらむ.

faire des économies de bouts de chandelles

⸨軽蔑して⸩ わずかな出費を切り詰める,爪(つめ)に火をともすような倹約をする.

Le jeu n'en vaut pas la chandelle.

骨折りがいがない,割りに合わない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

chandelle

[女]ろうそく.

brûler lapar les deux bouts

乱費する.

devoir une belle [fière] ~ à ...

…に大恩を受ける.

(en) voir trente-sixs

目から火が出る,目がくらむ.

faire des économies de bouts de

けちくさい倹約をする.

Le jeu n'en vaut pas la ~.

割りに合わない,骨折り損である.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む