charmant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

charmant, ante /ʃarmɑ̃, ɑ̃ːt シャルマン,シャルマーント/

[形]

➊ かわいい,すてきな,心引かれる,感じのよい.

le prince charmant|おとぎ話のすてきな王子様;女性にとっての理想の男性

une jeune fille charmante|チャーミングな女の子

Merci pour cette soirée charmante.|すてきな夜のひとときをありがとう

un petit hôtel charmant au bord du lac|湖畔の瀟洒(しようしや)なホテル.

➋ ⸨皮肉に⸩ 結構な.

Il a plu pendant toutes mes vacances; c'était charmant!|休暇中ずっと雨続きでね,結構な休暇だったよ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android