chasseur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chasseur, euse /ʃasœːr, øːz/

[名]

➊ 猟師,狩人(かりゆうど).女性形は稀.

chasseur sans permis|密猟者.

➋ 〈chasseur de+無冠詞名詞〉…を追い求める人,の収集家.

chasseur d'objets d'art|美術品マニア.

chasseur de têtes

⸨話⸩ ヘッドハンター.

chasseur d'images

映像の狩人:新しい[珍しい]被写体を追い求める写真家や映画人.

chasseur

[男]

➊ (ホテルなどで制服を着た)ボーイ(=groom).

➋ 戦闘機(=avion de chasse);戦闘機乗り.

➌ (歩兵隊や騎兵隊の)兵士.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

chasseur, se

[名]猟師,狩人(かりうど);熱心に追い求める人;収集家.

━[男]ボーイ;兵士;戦闘機(乗り);(特殊な)車両,艇.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android