プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
chausson /ʃosɔ̃/
[男]
➊ (布・革製の軽い)室内履き;(乳児用の)毛糸の靴.
rester en chaussons|上履きのままでいる
chaussons de danse|ダンス用シューズ.
➋ chausson aux pommes 半月型アップルパイ.
[男]
➊ (布・革製の軽い)室内履き;(乳児用の)毛糸の靴.
rester en chaussons|上履きのままでいる
chaussons de danse|ダンス用シューズ.
➋ chausson aux pommes 半月型アップルパイ.
[男]
❶ 室内履き;(乳児用の)毛糸の靴.
❷ 〚菓〛半月型パイ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...