chaussure

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chaussure /ʃosyːr ショスュール/

[女]

,短靴;履き物.

mettre [enlever] ses chaussures|靴を履く[脱ぐ]

cirer ses chaussures|靴を磨く

une paire de chaussures|靴1足

chaussures basses|(短)靴

chaussures de tennis [ski]|テニス[スキー]シューズ

chaussures à talon haut|ハイヒール

chaussures de marche|ウォーキングシューズ.

➋ 靴製造業;靴屋.

trouver chaussure à son pied

⸨話⸩ 自分の求めていた物[相手]を見つける.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む