cheminée

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cheminée /ʃ(ə)mine シュミネ/

[女]

暖炉;マントルピース.

faire du feu dans la cheminée|暖炉で火を燃やす

cheminée de marbre|大理石のマントルピース.

➋ 煙突.

cheminée d'usine|工場の煙突

Les cheminées fument sur les toits.|屋根の煙突が煙を吐いている.

➌ (排気用などの)パイプ,ダクト.

cheminée d'aération|換気ダクト.

➍ (火山の)火道.

➎ 〖登山〗 チムニー:体がやっと入る程度の,岩壁の縦穴.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android