chevalier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chevalier /ʃ(ə)valje/

[男]

➊ (中世の)騎士,高位貴族.

armer qn chevalier|…を騎士の位に叙する

les chevaliers de la Table ronde|(アーサー王伝説の)円卓の騎士

chevalier errant|遍歴の(武者修行の)騎士.

➋ シュヴァリエ章,レジオンドヌール5等勲章;シュヴァリエ章佩用(はいよう)者.

➌ (貴族制度で)騎士,ナイト:男爵 baron の下の位.

chevalier d'industrie

詐欺師.

chevalier servant

女性に尽くす男.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む