chevillé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chevillé, e /ʃ(ə)vije/

[形] 釘(くぎ)打ちされた,ボルトで締められた.

avoir l'âme chevillée au corps

(大事故や重病にも)屈しない,強い生命力を持っている.

avoir l'espoir chevillé à l'âme

何があろうと希望を失わない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android