chique

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chique /ʃik/

[女]

➊ 噛(か)みたばこ.

➋ ⸨話⸩ 頬(ほお)[歯ぐき]のはれ.

couper la chique à qn

⸨話⸩ …を驚かす,当惑させる;の話を遮る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

chique

[女]

❶ 噛(か)みたばこ.

❷ [話]頬(ほお)[歯ぐき]のはれ.

❸ 〚昆〛スナノミ.

chiqué

[男][話]気取り,わざとらしさ;こけおどし.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む