cingler

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cingler2 /sε̃ɡle/

[他動]

➊ (鞭(むち)などで)…を強く打つ.

➋ 〔雨などが〕…を絶え間なく打つ.

La pluie cinglait les vitres.|雨が窓ガラスを打ちつけていた.

➌ (辛辣(しんらつ)な言葉で)…を非難攻撃する.

Il m'a cinglé d'une critique acerbe.|彼は手厳しい批判を私にぶつけた.

cingler1 /sε̃ɡle/

[自動] 〔船が〕…に向かう,進路をとる.

cingler aux Indes|インドに向かう.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

cingler2

[他]強く[絶え間なく]打つ;非難攻撃する.

cingler1

[自][文章](船が)向かう.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android