citer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

citer /site スィテ/

[他動]

➊ …を引用する

citer un passage de Madame Bovary|「ボヴァリー夫人」の一節を引用する

citer Balzac|バルザックから引用する

⸨目的語なしに⸩ Je cite.|以下引用します(口頭発表,ニュースなどで用いられる表現).

➋ …を引き合いに出す,挙げる.

citer ses sources|出典を明示する

citer qn en exemple|…を例として挙げる

Citez-moi dix capitales d'Europe.|ヨーロッパの主要都市を10挙げなさい.

➌ 〖法律〗 …を(裁判所に)呼び出す.

On l'a cité comme témoin à charge.|彼は原告側証人として喚問された.

se citer

[代動] 自分を引き合いに出す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む