cocu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cocu /kɔky/

[男] ⸨話⸩

➊ 妻[恋人]を寝取られた男,コキュ.

➋ ⸨ののしって⸩ ばか,間抜け.

Va donc, eh cocu!|なんだ,このばか野郎.

avoir une veine de cocu

⸨話⸩ たいへんな幸運に恵まれる;(特に賭(か)け事で)ばかづきする.

cocu, e

[形] ⸨話⸩

➊ 寝取られた.

➋ だまされた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

cocu

[男][話]妻[恋人]を寝取られた男;ばか,間抜け.

veine de

たいへんな幸運,ばかづき.

━cocu, e [形][話]寝取られた;だまされた.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む