プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
cogito /kɔʒito/
[男] 〖哲学〗 コギト:デカルトが「方法序説」で哲学の第一原理として立てた命題 Cogito, ergo sum. (Je pense, donc je suis. 我思う,ゆえに我在り)の略.
[男] 〖哲学〗 コギト:デカルトが「方法序説」で哲学の第一原理として立てた命題 Cogito, ergo sum. (Je pense, donc je suis. 我思う,ゆえに我在り)の略.
[男]〚哲〛コギト(デカルトの命題 Cogito, ergo sum.「我思う,ゆえに我在り」の略).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...