collectif

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

collectif, ive /kɔlεktif, iːv コレクティフ,コレクティーヴ/

[形]

集団の,集団で行う,共同でやる(⇔individuel).

travail collectif|共同作業

vie collective|集団生活

sport collectif|団体競技.

➋ 集団共有の;集団に共通の.

biens collectifs|共有財産

habitat collectif|集合住宅

donner une punition collective|全員に同じ罰を与える.

➌ 〖言語〗 集合的な.

nom collectif|集合名詞(plumage, foule, dizaine など集合体を示す名詞).

collectif

[男]

➊ (共通の目的のための)集団,グループ,スタッフ.

➋ 補正予算案(=collectif budgétaire).

➌ 〖言語〗 集合名詞.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

collectif, ve

[形]

❶ 集団の,共同[共通]の.

❷ 〚言〛集合的な.

━[男]

❶ (共通の目的のための)集団,スタッフ.

❷ 補正予算案.

❸ 〚言〛集合名詞.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android