collier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

collier /kɔlje コリエ/

[男]

首飾り,ネックレス.

collier de perles|真珠のネックレス.

➋ (ペットの)首輪.

➌ (もみあげまである,細い)あごひげ.

collier de misère

つらい仕事,苦役.

donner un coup de collier

ひとふんばりする.

prendre le collier

つらい仕事に取り組む.

reprendre le collier

(休憩,休暇が終わって)再びつらい仕事を始める.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

collier

[男]

❶ ネックレス;首輪.

❷ (もみあげまでの)細いあごひげ.

de misère

つらい仕事.

donner un coup de

ひとふんばりする.

prendre le

つらい仕事に取り組む.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む