coloré

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

coloré, e /kɔlɔre/

[形]

➊ 染まった,着色した;赤く染まった.

verre coloré|着色ガラス

avoir le teint coloré|血色のよい顔色をしている.

coloré de qc|…色に染まった.

l'horizon coloré de rouge|真赤に染まった地平線.

➋ 〈coloré (de qc)〉(感情などの)色濃く現れた,色合いを帯びた.

un sourire coloré d'ironie|皮肉っぽい微笑.

➌ 精彩のある,生き生きした.

une conversation colorée|生き生きと弾む会話.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む