comédie

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

comédie /kɔmedi コメディ/

[女]

演劇;⸨特に⸩ 喜劇,コメディー(⇔tragédie).

une comédie en trois actes|3幕の喜劇

La Comédie humaine|(バルザックの)「人間喜劇」

comédie musicale|ミュージカル.

➋ 見せかけ,茶番,芝居.

Je ne suis point dupe de vos comédies.|あなた(方)の下手な芝居にごまかされはしませんよ.

➌ ⸨話⸩ 面倒なこと.

Quelle comédie pour se garer!|駐車するのに何とめんどうなんだ.

➍ ⸨話⸩ (子どもの)わがまま.

Allons, pas de comédie.|ほら,わがまま言わないで.

➎ (théâtre de) la Comédie-Française コメディ=フランセーズ劇場.

C'est de la comédie.

茶番だ,芝居だ.

faire toute une comédie

大騒ぎする,一悶着(もんちやく)起こす.

jouer la comédie

(感情などを)偽る,ふりをする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android