comédie

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

comédie /kɔmedi コメディ/

[女]

演劇;⸨特に⸩ 喜劇,コメディー(⇔tragédie).

une comédie en trois actes|3幕の喜劇

La Comédie humaine|(バルザックの)「人間喜劇」

comédie musicale|ミュージカル.

➋ 見せかけ,茶番,芝居.

Je ne suis point dupe de vos comédies.|あなた(方)の下手な芝居にごまかされはしませんよ.

➌ ⸨話⸩ 面倒なこと.

Quelle comédie pour se garer!|駐車するのに何とめんどうなんだ.

➍ ⸨話⸩ (子どもの)わがまま.

Allons, pas de comédie.|ほら,わがまま言わないで.

➎ (théâtre de) la Comédie-Française コメディ=フランセーズ劇場.

C'est de la comédie.

茶番だ,芝居だ.

faire toute une comédie

大騒ぎする,一悶着(もんちやく)起こす.

jouer la comédie

(感情などを)偽る,ふりをする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む